業務上横領の疑いで韓国籍の洪性模弁護士逮捕 顧客の1億8千万円着服か⇒日弁連の処分は業務停止3月
★業務上横領の疑いで弁護士逮捕
顧客の1億8千万円着服か
MBS 11/1(木) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00025108-mbsnewsv-l27

管理を任されていた顧客の金、
1億8000万円を着服したとして、
大阪地検特捜部は
大阪弁護士会所属の弁護士で
韓国籍の小原滝男こと
洪性模容疑者(66)を
業務上横領の疑いで逮捕しました。
特捜部によりますと、
洪容疑者は顧客のビル管理会社が
サブリース会社から受け取った金を管理するよう
委任されていましたが、
2013年5月から1年7か月間に
ビル管理会社に対して支払われた
約1億8000万円を複数回にわたって
自分名義の口座に移すなどし、
着服した疑いが持たれています。
特捜部は、
洪容疑者の認否を明らかにしていません。
(引用ここまで)
★懲戒処分の告示・
洪性模弁護士(大阪)
業務停止3月・預り金9279万円不明
弁護士自治を考える会 2018/3/24(土)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36592936.html
1、懲戒を受けた会員
大阪市中央区本町2-2-5
東洋紡不動産本町第2ビル5階
対象会員
洪 性模 (コウセイモ) 登録番号18803
(懲戒処分理由の詳細はリンク先で)
洪総合法律事務所
洪 性模 弁護士(こう せいも)
★預かり金9279万円不明…
証明書黒塗り
弁護士を業務停止3か月処分
大阪弁護士会
産経デジタル 2018.3.20
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180320/evt18032011080020-n1.html
★洪 性 模弁護士(大阪)
懲戒処分の要旨
弁護士自治を考える会 2018/7/26(木)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36701249.html
処分理由
預り金の管理が怠慢、杜撰であった。
懲戒請求者が書いてありませんので
大阪弁護士会が会請求をしたものと思われます。
日弁連は、預り金については
事件毎の口座を開設しているから
安全であると述べており、
他に対策はしません。
弁護士個人の倫理、常識に委ねるだけです。
過去の横領事件でも
事件毎の口座を開設してありましたが、
横領、着服されてしまいました。
原因は金に困れば、
そこに通帳とハンコがあるのですから・・・・・
(引用ここまで)
★2018年10月「今月の弁護士業界」
逮捕者1有罪判決1処分者13
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36784049.html
弁護士の逮捕者1名 有罪判決1名
10月の懲戒処分13名、
通算81件
今年1名も処分者を出さなかった
第一東京弁護士会がやっと1名を処分
大阪は東京を抜いて
処分者レーストップに立っています。
今年も後2か月
処分者100件クリアできるか!?
(続きはリンク先で)
★池田崇志弁護士(大阪)に
業務停止3月の懲戒処分
6400万円を返還しないで
僅か3月の懲戒処分で済んでしまう
という恐ろしい弁護士自治の現状
2018年9月14日
https://kamakurasite.com/2018/09/14/池田崇志弁護士%ef%bc%88大阪%ef%bc%89に業務停止%ef%bc%93月の懲戒処/
★何度も懲戒を受けても
弁護士でいられる弁護士自治
生田暉雄弁護士(香川)に
8回目の懲戒処分は業務停止6月
2018年10月29日
https://kamakurasite.com/2018/10/29/何度も懲戒を受けても弁護士でいられる弁護士自/
ヤメ判で、我が国の裁判制度などを批判し、
死刑廃止にも熱心に取り組んでいる生田弁護士は
8回目の処分を受けたわけであるが、
200万近くの銭をもらいながら、何もしないで
「ハイそれまでよ」と辞任し、カネも返さないのであるから
「除名」で良かったのではないだろうか?
生田弁護士のようなタイプは
一見人権派に見えながら、
周囲の人間をバカ扱いする傾向が強い。
(中略)
生田弁護士の過去の懲戒処分は、
主に職務懈怠とカネのトラブルである。
人権派というよりは
「金権派」と呼んだほうが適切な
「ヤラズ、ボッタックリ」の大先生なのである。
(引用ここまで)
政治批判や日本の歴史批判には熱心でも
身内の悪行・犯罪には大甘の処分!
★日弁連の“左巻き”政治活動に
内部からも異論噴出
日弁連会長
「『9条守れ』は政治的発言じゃない…」
産経新聞 2015.9.10
https://www.sankei.com/premium/news/150905/prm1509050015-n1.html
弁護士に強制加入が義務づけられている
日本弁護士連合会(日弁連)や
全国の弁護士会の“政治的活動”に対し、
内部から異論が上がっている。
若手弁護士を中心に活動を疑問視する声が
出ているといい、
権力に干渉されず、独自の自治権が認められた
弁護士会の活動のあり方が問われている。
(続きはリンク先で)
★日弁連の役割は政治活動なのか?
「ケナタッチ文書、
日弁連幹部が民進に提供か」との記事
2017年6月19日
https://kamakurasite.com/2017/06/19/日弁連の役割は政治活動なのか%ef%bc%9f「ケナタッチ文/
プライバシーに関する国連特別報告者の
ケナタッチ氏が5月22日付で
日本政府に反論した文書をめぐり、
日本弁護士連合会(日弁連)の
「共謀罪法案対策本部」副本部長を務める
海渡雄一弁護士が
同文書を受け取った直後に民進党に渡していた
疑いがあることが17日、分かった。
民進党関係者が明らかにした。
海渡氏は5月23日の記者会見で
文書を公開したと説明していたが、
その前に
海渡氏と民進党が連携し、
文書を政権攻撃の材料に
利用した実態が
浮かび上がる。
(続きはリンク先で)

★【弁護士会 矛盾の痕跡(1)】
「北朝鮮に腰が引けている」拉致に冷淡、
「朝鮮人=被害者」以外は沈黙…
〝人権派〟が朝鮮総連と強固なネットワーク
産経WEST 2017.7.24
https://www.sankei.com/west/news/170724/wst1707240004-n1.html
「ブルーリボンをつけている連中は、
拉致問題を政治利用して
差別をあおっている」
平成21年。日本弁護士連合会(日弁連)の
シンポジウムの打ち合わせで、
企画にかかわった幹部の発言を聞いたとき、
その場にいた弁護士の徳永信一(59)
=大阪弁護士会=は耳を疑った。
ブルーリボンは
北朝鮮による拉致被害者救出を祈るシンボルだ。
(中略)
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の
固定資産税減免の無効確認訴訟や
朝鮮学校補助金取り消し請求訴訟を手がけ、
保守派を自任する徳永によると、
総連側の代理人には常に、
日弁連で強い影響力を持つ
人権派弁護士がついた。
総連と人権派は強固なネットワークで結ばれ、
例えば戦時中の慰安婦問題を国連の委員会に訴える
日弁連の活動も総連が背後から支えたと指摘する。
「日弁連はいわば総連の工作拠点。
人権派が総連に取り込まれた影響なのか、
日弁連は
拉致問題には終始、消極的だった」
(続きはリンク先で)
★【弁護士会 矛盾の痕跡(2)】
〝情緒司法〟韓国焚きつけ
「解決済み」の戦後補償…
人権派は日本の「非」強調、
事実検証なく歴史も断罪
産経WEST 2017.7.25
https://www.sankei.com/west/news/170725/wst1707250004-n1.html
(引用開始)
慰安婦問題でもみられるように、
両国が「解決済み」とした元徴用工問題が
なぜ蒸し返されるのか。
それは“情緒”が司法判断さえ左右する
韓国の風潮に加え、
原告側が「良心的勢力」と位置付ける
日本弁護士連合会(日弁連)や
人権派弁護士らの存在がある。
日弁連戦後50年宣言…
人権派の思想を反映
《一般住民や捕虜に対する
虐殺・生体実験・性的虐待・
「従軍慰安婦」への強制・強制連行・
強制労働・財産の収奪・文化の抹殺》
日弁連が平成7年、
「戦後50年・平和と人権に関する宣言」で
列挙した戦前・戦中の日本の加害行為だ。
《真相の究明及び謝罪と
適切・可能な被害回復を怠ってきた》とも指弾した。
どの国の歴史にも光と影がある。
事実の検証を欠いた影だけをとらえて
日本を断罪し、中国や韓国、アジア各国への
戦後補償も未解決というのが宣言のスタンスだ。
国内外で日本の人権侵害行為を告発する
人権派弁護士の思想を色濃く反映し、
ときに慰安婦強制連行に代表される
韓国などによる〝捏造(ねつぞう)〟の
「歴史戦」を焚(た)きつけてきたともいえる。
(続きはリンク先で)
日弁連の人権派も
韓国の学生運動家たちが
金日成に
「共和国に来る必要はない。
学生は南に留まって
弁護士・裁判官になれ」
と指示されたように
「私には帰るべき朝鮮がない」系の学生達にも
https://ameblo.jp/nobody0728/entry-12182842544.html
「日本に留まって
弁護士・裁判官になれ
そして、法曹界を牛耳れ」
とでも言ったのかな?

政治ランキング
顧客の1億8千万円着服か
MBS 11/1(木) 19:10配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181101-00025108-mbsnewsv-l27

管理を任されていた顧客の金、
1億8000万円を着服したとして、
大阪地検特捜部は
大阪弁護士会所属の弁護士で
韓国籍の小原滝男こと
洪性模容疑者(66)を
業務上横領の疑いで逮捕しました。
特捜部によりますと、
洪容疑者は顧客のビル管理会社が
サブリース会社から受け取った金を管理するよう
委任されていましたが、
2013年5月から1年7か月間に
ビル管理会社に対して支払われた
約1億8000万円を複数回にわたって
自分名義の口座に移すなどし、
着服した疑いが持たれています。
特捜部は、
洪容疑者の認否を明らかにしていません。
(引用ここまで)
★懲戒処分の告示・
洪性模弁護士(大阪)
業務停止3月・預り金9279万円不明
弁護士自治を考える会 2018/3/24(土)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36592936.html
1、懲戒を受けた会員
大阪市中央区本町2-2-5
東洋紡不動産本町第2ビル5階
対象会員
洪 性模 (コウセイモ) 登録番号18803
(懲戒処分理由の詳細はリンク先で)
洪総合法律事務所
洪 性模 弁護士(こう せいも)
★預かり金9279万円不明…
証明書黒塗り
弁護士を業務停止3か月処分
大阪弁護士会
産経デジタル 2018.3.20
https://www.iza.ne.jp/kiji/events/news/180320/evt18032011080020-n1.html
★洪 性 模弁護士(大阪)
懲戒処分の要旨
弁護士自治を考える会 2018/7/26(木)
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36701249.html
処分理由
預り金の管理が怠慢、杜撰であった。
懲戒請求者が書いてありませんので
大阪弁護士会が会請求をしたものと思われます。
日弁連は、預り金については
事件毎の口座を開設しているから
安全であると述べており、
他に対策はしません。
弁護士個人の倫理、常識に委ねるだけです。
過去の横領事件でも
事件毎の口座を開設してありましたが、
横領、着服されてしまいました。
原因は金に困れば、
そこに通帳とハンコがあるのですから・・・・・
(引用ここまで)
★2018年10月「今月の弁護士業界」
逮捕者1有罪判決1処分者13
https://blogs.yahoo.co.jp/nb_ichii/36784049.html
弁護士の逮捕者1名 有罪判決1名
10月の懲戒処分13名、
通算81件
今年1名も処分者を出さなかった
第一東京弁護士会がやっと1名を処分
大阪は東京を抜いて
処分者レーストップに立っています。
今年も後2か月
処分者100件クリアできるか!?
(続きはリンク先で)
★池田崇志弁護士(大阪)に
業務停止3月の懲戒処分
6400万円を返還しないで
僅か3月の懲戒処分で済んでしまう
という恐ろしい弁護士自治の現状
2018年9月14日
https://kamakurasite.com/2018/09/14/池田崇志弁護士%ef%bc%88大阪%ef%bc%89に業務停止%ef%bc%93月の懲戒処/
★何度も懲戒を受けても
弁護士でいられる弁護士自治
生田暉雄弁護士(香川)に
8回目の懲戒処分は業務停止6月
2018年10月29日
https://kamakurasite.com/2018/10/29/何度も懲戒を受けても弁護士でいられる弁護士自/
ヤメ判で、我が国の裁判制度などを批判し、
死刑廃止にも熱心に取り組んでいる生田弁護士は
8回目の処分を受けたわけであるが、
200万近くの銭をもらいながら、何もしないで
「ハイそれまでよ」と辞任し、カネも返さないのであるから
「除名」で良かったのではないだろうか?
生田弁護士のようなタイプは
一見人権派に見えながら、
周囲の人間をバカ扱いする傾向が強い。
(中略)
生田弁護士の過去の懲戒処分は、
主に職務懈怠とカネのトラブルである。
人権派というよりは
「金権派」と呼んだほうが適切な
「ヤラズ、ボッタックリ」の大先生なのである。
(引用ここまで)
政治批判や日本の歴史批判には熱心でも
身内の悪行・犯罪には大甘の処分!
★日弁連の“左巻き”政治活動に
内部からも異論噴出
日弁連会長
「『9条守れ』は政治的発言じゃない…」
産経新聞 2015.9.10
https://www.sankei.com/premium/news/150905/prm1509050015-n1.html
弁護士に強制加入が義務づけられている
日本弁護士連合会(日弁連)や
全国の弁護士会の“政治的活動”に対し、
内部から異論が上がっている。
若手弁護士を中心に活動を疑問視する声が
出ているといい、
権力に干渉されず、独自の自治権が認められた
弁護士会の活動のあり方が問われている。
(続きはリンク先で)
★日弁連の役割は政治活動なのか?
「ケナタッチ文書、
日弁連幹部が民進に提供か」との記事
2017年6月19日
https://kamakurasite.com/2017/06/19/日弁連の役割は政治活動なのか%ef%bc%9f「ケナタッチ文/
プライバシーに関する国連特別報告者の
ケナタッチ氏が5月22日付で
日本政府に反論した文書をめぐり、
日本弁護士連合会(日弁連)の
「共謀罪法案対策本部」副本部長を務める
海渡雄一弁護士が
同文書を受け取った直後に民進党に渡していた
疑いがあることが17日、分かった。
民進党関係者が明らかにした。
海渡氏は5月23日の記者会見で
文書を公開したと説明していたが、
その前に
海渡氏と民進党が連携し、
文書を政権攻撃の材料に
利用した実態が
浮かび上がる。
(続きはリンク先で)

★【弁護士会 矛盾の痕跡(1)】
「北朝鮮に腰が引けている」拉致に冷淡、
「朝鮮人=被害者」以外は沈黙…
〝人権派〟が朝鮮総連と強固なネットワーク
産経WEST 2017.7.24
https://www.sankei.com/west/news/170724/wst1707240004-n1.html
「ブルーリボンをつけている連中は、
拉致問題を政治利用して
差別をあおっている」
平成21年。日本弁護士連合会(日弁連)の
シンポジウムの打ち合わせで、
企画にかかわった幹部の発言を聞いたとき、
その場にいた弁護士の徳永信一(59)
=大阪弁護士会=は耳を疑った。
ブルーリボンは
北朝鮮による拉致被害者救出を祈るシンボルだ。
(中略)
在日本朝鮮人総連合会(朝鮮総連)の
固定資産税減免の無効確認訴訟や
朝鮮学校補助金取り消し請求訴訟を手がけ、
保守派を自任する徳永によると、
総連側の代理人には常に、
日弁連で強い影響力を持つ
人権派弁護士がついた。
総連と人権派は強固なネットワークで結ばれ、
例えば戦時中の慰安婦問題を国連の委員会に訴える
日弁連の活動も総連が背後から支えたと指摘する。
「日弁連はいわば総連の工作拠点。
人権派が総連に取り込まれた影響なのか、
日弁連は
拉致問題には終始、消極的だった」
(続きはリンク先で)
★【弁護士会 矛盾の痕跡(2)】
〝情緒司法〟韓国焚きつけ
「解決済み」の戦後補償…
人権派は日本の「非」強調、
事実検証なく歴史も断罪
産経WEST 2017.7.25
https://www.sankei.com/west/news/170725/wst1707250004-n1.html
(引用開始)
慰安婦問題でもみられるように、
両国が「解決済み」とした元徴用工問題が
なぜ蒸し返されるのか。
それは“情緒”が司法判断さえ左右する
韓国の風潮に加え、
原告側が「良心的勢力」と位置付ける
日本弁護士連合会(日弁連)や
人権派弁護士らの存在がある。
日弁連戦後50年宣言…
人権派の思想を反映
《一般住民や捕虜に対する
虐殺・生体実験・性的虐待・
「従軍慰安婦」への強制・強制連行・
強制労働・財産の収奪・文化の抹殺》
日弁連が平成7年、
「戦後50年・平和と人権に関する宣言」で
列挙した戦前・戦中の日本の加害行為だ。
《真相の究明及び謝罪と
適切・可能な被害回復を怠ってきた》とも指弾した。
どの国の歴史にも光と影がある。
事実の検証を欠いた影だけをとらえて
日本を断罪し、中国や韓国、アジア各国への
戦後補償も未解決というのが宣言のスタンスだ。
国内外で日本の人権侵害行為を告発する
人権派弁護士の思想を色濃く反映し、
ときに慰安婦強制連行に代表される
韓国などによる〝捏造(ねつぞう)〟の
「歴史戦」を焚(た)きつけてきたともいえる。
(続きはリンク先で)
日弁連の人権派も
韓国の学生運動家たちが
金日成に
「共和国に来る必要はない。
学生は南に留まって
弁護士・裁判官になれ」
と指示されたように
「私には帰るべき朝鮮がない」系の学生達にも
https://ameblo.jp/nobody0728/entry-12182842544.html
「日本に留まって
弁護士・裁判官になれ
そして、法曹界を牛耳れ」
とでも言ったのかな?

政治ランキング
スポンサーサイト