スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ARTICLE PAGE
>日本の大学が「軍事研究拒否」ならば、「38ノース」のような研究機関を日本政府が資金提供して国民の生命と安全を守って欲しい!
本当にその通りだと思います。我が国にも衛星はありますが、その情報は機密になるので公開できません。ですから、商業衛星を使って常時監視して分析するというのは、非常に必要な機関です。是非とも、政府もしくは財団が資金援助をして頂きたいと切に願います。
それから、京都大学には、所属する研究者が北へ核開発のという軍事情報を提供していたという件で、二度と起こさない為にどう対処するのかを発表する責任があると思います。
山葵
シリアと北朝鮮のつながりについて
日本ではメディアの報道が本当に少ないですね。テレビでは、ほとんど触れてさえいないんじゃないですか?北朝鮮がシリアに派兵しているという情報もあるのに。
北朝鮮2個部隊、シリア内戦でアサド政権を支援 : 東亜日報(2016.3.24)
http://japanese.donga.com/List/3/01/27/528362/1
>北朝鮮の地上軍2個部隊がシリア内戦に参戦し、政府軍側で反体制派や米国など有志連合と戦っていると、ロシアのタス通信が22日付で報じた。
都民です。