fc2ブログ

韓流研究室

ARTICLE PAGE

栃木県、韓国ドラマ誘致で騙される・・・放送中止でお蔵入り

本県ロケの韓国ドラマが放送中止?
栃木・下野新聞社(2月15日 朝刊)
http://www.shimotsuke.co.jp/town/region/north/nikko/news/20130214/981706
【日光】市内や宇都宮市などで昨夏、ロケが行われた
韓国ドラマ「都市征伐」(仮題)が、
放映中止となる可能性があることが14日までに、
市観光部に入った連絡で分かった。

 韓国で1千万部を超えるベストセラー漫画が原作で、
人気俳優キム・ヒョンジュンさんらが出演。
撮影総予算12億円超とされていた。話題作とあって、
県内のロケ先には「追っかけ」ファンが押し寄せ、
騒然となったこともあった。

 県と市は、ドラマ放映により観光客の増加が見込まれる
として、計約3千万円の製作支援、誘客促進負担金
予算化している。

 14日の議員全員協議会で塩谷弘志観光部長は
「製作会社から11日、予定されていた放送局
 KBSでの放映が中止になったとの連絡があった。
 放映されなければ、資金援助は中止する」

と説明した。

 市などによると、製作会社と放送局が作品の内容を
めぐって合意できなかったのが原因とみられ、
製作会社は、別の放映先との交渉を進めるとしている。


関連記事
★日光で韓国ドラマ撮影、
 韓国人誘客に期待!?
 今まで効果有ったの?

 韓流研究室 2012/07/12
 
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-1945.html


まったく・・・
ジジイどもは何回騙されれば気が付くのさ!
韓国のドラマ制作システムも理解せず
他県の被害や費用対効果も調査せず
安易に税金を使って・・・騙される。

★韓流ドラマの制作事情 (1) 制作会社
 
http://jumong007.blog133.fc2.com/blog-entry-297.html
ところが、
「2007年になると同じ20億ウォンを貰っても、
 ギャラの高騰で制作には28億ウォンかかった」とのこと。

したがって、他の間接広告にも頼らなければ、
ペイしなくなっています。
そこで、ドル箱が日本市場です。
日本への販売は制作会社が4割、テレビ局が6割、
あるいは5分5分で分けられることが多く、
これが明暗を分けます。


韓国ドラマは、世界約20カ国に売られています。
しかし、
日本からの収入だけで他の国からの収入を上回ることも
珍しくありません。
なぜ、日本がドル箱かというと、
写真集やDVDボックスが売れ、
パチンコなどのキャラクターで採用されると、
「肖像権」でもビジネスになるからです。

なお、韓国では放送局が著作権を所有し、
有料で、ネットでダウンロード・サービスを行います。
したがって、DVDは制作会社の付随ビジネスにはなりません。

例えば、3年の期間をかけて制作された『太王四神記』は、
2007年にMBCが放送しましたが、海外収入では不振。
そのために、ペイできず、
スタッフが賃金未払いを訴える騒ぎも起きました。
賃金未払い騒動は最近はよくありますね。


こうした背景から、ヨン様ことペ・ヨンジュンは、
日本での権利をすべて確保しない限りドラマには出ません。
したがって、制作会社では起用できません。

★【高知県】韓国映画の撮影費
 5700万円いまだ払われず

 
http://specificasia.seesaa.net/article/16420784.html
 滞在費未払い問題で、
 橋本知事が韓国大使館へ協力要請

(高知放送 2006/04/10)

この問題は、昨年秋、韓国映画「SWEET DREAMS」
の県内ロケが行われた際、 スタッフの滞在費など
数千万円が未払いになっているものです。

高知ロケも中断されたままで、橋本知事は、
きょう東京にある韓国大使館を訪れて韓国文化委員長に
円満な解決への協力を要請しました。
県観光コンベンション協会などによりますと、
今月中旬に映画制作会社のプロデュサーなどが高知入りし
今後の対応などを協議する予定で、 問題が解決すれば
今月下旬にはロケが再開される見通しだということです。


韓国映画の経費未払い?  
宿泊費など5700万円

(高知新聞 2005/12/14) リンク切れ

今秋、本県を舞台に撮影が行われた韓国映画
「Sweet Dreams」 でスタッフの
滞在費など約5700万円が未払い状態になっている
ことが14日、 県議会12月定例会の産業経済委員会
(黒岩正好委員長)で指摘された。

 武石利彦委員が、 県観光コンベンション協会の
予算執行状況に関する議論の中で取り上げ、
韓国映画のスタッフが宿泊料などを支払わずに帰国。
 その後の請求にも応じずに、業者や協会が困っている
 と聞くが事実か
とただした。

 これに対して県側は
「確認はできていない」と断った上で
「約5700万円が支払われていないと聞いている。
 主役などの場面だけを撮影していったん帰国したが、
 その間の宿泊料が支払われていないという。
 今後、撮影を継続し、代金の処理もしてもらえるよう
 お願いしている」などと答えた。

 「Sweet Dreams」は、
陳亨泰(ジン・ヒョンテ)監督がメガホンを取り、
9月から10月にかけて本県で撮影した。
韓国から来日した青年ケイ(ヨン・ジョンフンさん)が、
テツヤ(北村一輝さん) ら在日韓国人の若者たちと
友情を深めるが、ある事件をきっかけに街の抗争に
巻き込まれていくストーリー。

 スタッフは高知市内のホテルに宿泊して撮影。
県内では企業関係者らが
「韓国映画・ドラマの高知ロケを応援する会」
(会長=西森潮三県議) を設立したほか、
高知フィルムコミッションがエキストラを募集するなど
サポートした。
(以下略)

★広島県尾道・庄原両市、
 韓国ドラマ誘致するも一方的に撮影延期

 
http://toriton.blog2.fc2.com/blog-entry-823.html

★韓国ドラマ「シークレットガーデン」
 ロケ地誘致の結果報告

 
k0500045010683353708_20130215134339.jpg
制作会社から、地元負担金4千万円をたかられ
お断りしましたとさ・・・


★秋田県知事が
 8千3百万円を韓国に「寄付」?

 2013-01-30
 
http://blog.goo.ne.jp/inoribito_001/e/20508c414d294c2234a587bc74b35da7
韓国に大枚を「寄付」する佐竹のりひさ氏

【社会】 秋田県、「韓国ドラマサポート委員会」作る…
 韓国ドラマのロケ支援で3800万円予算化
 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359447695/

 ★「アイリス効果」もう一度…
  ロケ支援費出す秋田


 韓国のテレビドラマ「IRIS(アイリス)2」の
 秋田県内でのロケが24日夜、同県大仙市で始まった。

 2009年、県内でロケが行われた前作が韓国で
 大ヒットし、韓国人観光客の来県が急増。
 県と秋田市など8市町は今回、“アイリス効果”
 の再来を期待し、
 総額約8330万円の県内ロケ支援金を用意した。
 一部で疑問の声もある費用対効果は、
 今春以降、はっきりしそうだ。
 (中略)
 
2999061a405c1c9ba81240697d3ea710.jpg
(名も顔も知らぬ韓人俳優主演)

しかし、今回は前回に比べ出演者がマイナーな
ことに加えて、日韓関係が冷え込んでいて
韓国からの観光客がそれほど押しかけるかどうか、
いわばギャンブルです。
日本でのオンエアすら決まっていません。

それに「ロケ支援金」という名目ですが、
一地方でのロケ費用に8300万円も必要でしょうか。
実質的に制作費補助ではないのでしょうか。
(略)
こんな余裕のある県に地方交付税は必要ないですね。

ヒロインのイ・ダヘってどこかで聞いた名前? 
と思ったら
「お股から便所紙垂らし、おひきずり女優」
としてネットでは有名人なんでした。
 
31e91c6804772bdc428eb7b7359bb98c.jpg
(このドラマだめだこりゃ・・・
 これでラブシーンは無理でしょ。
 おまけに定番、整形前の顔がばれてるし)
(以下略)


★韓国での事前製作ドラマとしての苦労
 http://www.interq.or.jp/earth/tataku/04log/060220.htm
事前製作ドラマは韓国において皆無に近く
実際に作られたものは

日本向け輸出が
前提のものだけ


なんだとか。

これは番組編成権をもつ放送局側が
ドラマを買い取らない限り
国内放送をすることができず
お蔵入りになるリスクが高いのが理由
らしく

【我が人生のスペシャル】も
【オオカミ】の放送中断による

放送枠の空きがなければ
お蔵入りになっていた
可能性が高かったらしい。


で、なんで放送局側が
事前製作ドラマを敬遠するのかというと

■シナリオ問題■

ドラマの企画自体は
一年ほど前から準備を始め
演出家や作家・配役を決めるわけですが

肝心の脚本は
放送開始直前にしか出来上がらない上
各話放送後の視聴者の反応によって
次の話のシナリオも随時修正が入り
撮影当日にならないと
台本が手に入らないのが現状。

要するに固定ファンのいる大作家でない限り
視聴者の反応が分からない段階のシナリオで
撮影を進めることを
放送局が嫌がっているわけですね。



★もうけ目当てでは韓流消滅
 韓国ドラマ制作社協会長

 聯合ニュース 2012/03/15 13:34
 
http://japanese.yonhapnews.co.kr/headline/2012/03/15/0200000000AJP20120315001600882.HTML

【ソウル聯合ニュース】
「韓流ブームでもうけようという
 近視眼的なやり方では
 そのうち全て消えてなくなるだろう」――。


 就任1年を迎えた韓国ドラマ制作社協会の
パク・チャンシク会長はインタビューで、
ドラマ「冬のソナタ」から始まった韓流ブームが
K-POPにまで拡大した今こそ、
中身を充実させる時だと強調した。

「ドラマや歌手が少し人気が出たからと
 コンテンツをつくり海外でファンミーティングや
 サイン会を行うといったやりかたを続ければ
 大変なことになる」と指摘。
質の高いコンテンツをつくり、身の丈にあった
プロモーションや企画を生み出せなければ
人気を失うだろうと警告した。

 また、これからは政策的な支援が必要と指摘。
スターや有名な脚本家、監督の名前をみて
 支援するという画一的な支援策では発展は難しい

と述べた。
新しいアイデアや企画を積極的に支援することこそ
「真の振興策」だとして、政策窓口の一元化や
柔軟な支援策の拡大が必要と強調した。
(中略)
 パク会長は
「質の高いコンテンツを海外市場に
 送り続けなければならない。
 韓流に酔う時期ではなく危機感を持つ時期」
と強調した。


韓国での国内放送も決まっていない、
日本向け輸出も決まっていない、
先物の「事前制作ドラマ」なんぞに補助金を出す
というのはギャンブルと同じ!

お役人は、市税を賭け事に使って失敗したら
損失した税金を、給料から差し引かれるべき!

無責任にギャンブルに手を出すなんて
愚の骨頂!

自転車操業の韓国ドラマ制作会社
金欲しさに何とでも嘘を付く!
地方の爺さんたちは、韓国に
ドラマ制作会社が何百社あると思っているの?
どこも、一発当てなきゃ倒産、製作費踏み倒し
というギリギリの詐欺まがいの営業をしている。

ヒットを出せなきゃ、かつての人気シナリオ作家も
生活苦で・・・何人も自殺してるのよ。


政治 ブログランキングへ
スポンサーサイト



Comments 2

ゆうこ

こんにちは 整形だらけの韓流ドラマなんてひとつもいらない。地上波では絶対にやめてほしい。カクシタル19時にやってもらうとかがいいのでは。
韓国では毎日反日なのに 日本はおかしい。もっと反日のこととか k-popの日本人ファンはATMですよとか
そういうこと放送してほしい。 日本人の韓流へのお金が オリンピックとかスケートとか流れてると思うと悲しいです。

2013-02-15 (Fri) 14:58 | EDIT | REPLY |   

-

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです

2013-02-26 (Tue) 13:23 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply